マーブル模様の“塗るあぶらとり紙”「ムー スキンスムーザー」の実力は?おすすめの使い方ステップも

STEP2)ファンデーション
「ムー スキンスムーザー」の後は、ファンデーションと化粧下地を兼ね備えたマルチクリーム「スキンエクスパート」を。絶妙な透け感のあるベージュで、色むらやくすみをカモフラージュしてくれる。SPF50+ PA+++でしっかり紫外線からもガード。全顔に広げた後、やさしくハンドプレスしてなじませると、フィット感がアップ。

STEP3)フェイスパウダー
ベースメイクの仕上げには「スキンエクスパートパウダー」をふんわりとのせて。すべての肌色になじむ透け感のあるベージュ色は、ふんわり色むらやくすみをカバーしてくれる。ブラシ一体型なのでこれ1つで簡単メイクでき、外出先でのメイク直しとしても活躍してくれる。
「ムー スキンスムーザー」取扱いショップ
「ムー スキンスムーザー」は、コスメキッチン(Cosme Kitchen)、メイクアップキッチン、コスメキッチン公式オンラインショップで発売されている。シーズンによって限定色やコラボレーションモデルも登場するので、気になる人はチェックしてみて。
【詳細】
ムー スキンスムーザー 8.5g 3,200円+税
【問い合わせ先】
コスメキッチン
TEL:03-5774-5565
ピックアップ
「イヴ・サンローランのリップ徹底比較」人気色&新作をイエベ・ブルべ別でおすすめ、刻印サービスも
「2025年クリスマスジュエリー」彼女へのプレゼントにもおすすめ、人気ブランドのご褒美アクセサリー
人気ブランドレディースバッグ【2025年冬】おしゃれで軽い革製ショルダーやトートなど
スケジュール
2025.11.26(水)
ヴァレンティノ ビューティ「アイボリー」の25年クリスマスコスメ、スタッズ煌めく香水&アイコンリップ
2025.11.26(水)~2025.11.30(日)
リファ2025年のおすすめクリスマスギフト特集、“ぷっくり”人気のハートブラシ&憧れドライヤーなど
2025.11.26(水)~2025.12.25(木)
オルビス「ハローキティ」デザインの化粧水つめかえボトル、りんご×シナモンのクリスマス限定ドリンクも











