『実写版 ウォーリーをさがせ!』東京で開催 - 街が赤白ボーダーで埋めつくされる
赤白ボーダー衣裳を着た大量のウォーリーファンで街が埋め尽くされるイベント『実写版 ウォーリーをさがせ!』が、絵本『ウォーリーをさがせ!』作者マーティン・ハンドフォードの誕生日(9/27)を祝って、2016年10月8日(土)に開催される。スタート場所は東京・井の頭公園 三角広場を予定。
昨年の『実写版 ウォーリーをさがせ!』では、東京・原宿にある代々木公園から“遠足”がスタートし、表参道やキャットストリートを練り歩き、渋谷のスクランブル交差点まで、大行列をなしていた。そこからは、JR山手線で、日比谷公園に向かいピクニックを満喫。その後、周辺の歩行者天国をみんなで闊歩し東京駅へ。最後は東京駅の行幸通りで、全員集合。通称ウォーリーダンスと呼ばれる振り付けを踊り、フィナーレを演出した。
実は、この大群の中には、”本物のウォーリー“が1人紛れ込んでいる。ピクニックに参加していない通行人は、ヒントが書いてるカードを街のどこかで手に入れ、本物のウォーリー役を探し当て遊ぶことができるのも魅力だ。

作者からのメッセージ
参加者は『実写版 ウォーリーをさがせ!』の公式サイトから集められ、当日は、全員がウォーリーの象徴カラーである赤白のロングTシャツとニット帽を着用。眼鏡やシューズなど、思い思いのアレンジをして、ボーダースタイルをエンジョイできる。また、今年は赤白ボーダーが特徴的な某大物漫画家も参加予定。街を赤と白に染め上げるイベントにぜひ注目してみて。
【概要】
実写版 ウォーリーをさがせ!
開催日:2016年10月8日(土)
スタート場所:東京都 井の頭公園 三角広場を予定
※詳細は公式サイト・Facebookページで確認。
URL:http://livewally.com
ピックアップ
スターバックス新作メニュー&グッズまとめ【2025年版】限定フラペチーノやフード、タンブラーも
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「東京都内&関東近郊のおすすめ水族館」週末デートや子連れのおでかけに最適、クラゲやイルカショーも
スケジュール
2025.11.25(火)~2025.12.25(木)
ROKKO森の音ミュージアムのクリスマス、オルガン&オルゴールの“自動演奏コンサート”やマルシェ
2025.11.26(水)~2026.3.2(月)
星のや富士“焚き火バー&屋外こたつデッキ”が登場「冬グランピング」テラスのスイーツタイムも
2025.11.26(水)
フェイラー×シュタイフ、白いテディベア「ロッテ」のシュニール織ハンカチ&ぬいぐるみキーリング































