■05 緋影 - AKEKAGE
鮮烈なマットレッドに、グレーニュアンスのブラウンを重ねたハンサムパレット。普通とは一味違ったメイクを楽しみたいときに、推したいカラー。濃く深みあるカラーが得意なブルべ冬タイプにおすすめだ。
■ 04 純撫子 - SUMINADESHIKO
ピンクが苦手…そんな人も一度はトライして欲しい人気色。イエベ・ブルべの肌色問わずなじむ“大人のピンクパレット”で、自然と目を大きく見せてくれるのがいいところだ。
■03 光暮 - HIKARIGURE
黄み系カラーがつまった“イエベのため”のゴールド・ベージュパレット。デイリーユースしやすいベーシックカラーでありながら、SUQQUのこだわりが詰まっていて、ラメ&ゴールドカラーをたっぷり使えば華やかに。
■02 陽香色 -YOUKOUIRO
SUQQUファンを虜にした「シグニチャー カラー アイズ」の代名詞カラー。オレンジブラウンの同系色を詰め合わせているので、失敗しにくく、メイク初心者にも優しい、使いやすさNo.1パレット。
■01 瑞花 - MIZUHANA
モーヴトープ×セピアグレーの落ち着きのある配色で、“美人見せ”してくれるパレット。左上の多色ラメ&左下の血色カラーがキーとなり、重ねて塗布すると優しいまなざしに。
「シグニチャー カラー アイズ」には、異なるカラー・質感のアイシャドウを4色セット。上まぶた・下まぶたをパレット1つでメイクでき、付属のチップ・ブラシを使ってアイライナーやハイライト風に使用するのもOK。アイデア次第で、自由自在にメイクアレンジが楽しめる。
左上:コートカラー
4色の中でも透明感あふれるキラキラカラー。メイクの仕上げにまぶた全体に塗布するのに優れており、目頭、涙袋などのポイント使いもOK。
右上・左下:メインカラー
アイパレットの主役。カラー・質感の異なる2色がセットされているので、組み合わせても、単体で使用してもOK。簡単に立体感を出せるのが特徴だ。
左下:ディープカラー
メイク全体の印象を引き締める、深みのカラー。付属の細いチップを使って、アイライナー風に楽しむのもおすすめだ。
SUQQU「シグニチャー カラー アイズ」を動画でも紹介。ツヤ感や発色の違いなど、動画ならではの世界でSUQQU名品アイシャドウの魅力を体感してみて。
【詳細】
SUQQU「シグニチャー カラー アイズ」全13種 各7,700円
【問い合わせ先】
SUQQU(フリーダイヤル)
TEL:0120-988-761