人気漫画『美少女戦士セーラームーン』連載30周年を記念した大展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」が、2022年7月1日(金)から12月30日(金)まで、六本木ミュージアムにて開催される。
「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」は、『美少女戦士セーラームーン』の30年間の軌跡を辿る展覧会。原作者の武内直子が描き下ろした新作イラストや、初展示を含む貴重なカラー原画や生原稿を3期間に分けて、過去最大規模で展示する。
『なかよし』連載当時から現在に至るまでのカラー原画の中から、選りすぐりの作品をラインナップ。『美少女戦士セーラームーン』の世界を訪れたかのような空間の中で、多彩な原画の数々を目にすることができる。
さらに、映像と特殊効果を4.5×8メートルの大スクリーンに映し出す没入型体験シアターや、漫画の名場面や名シーンをきらびやかに振り返るホログラム原稿展示なども登場。『美少女戦士セーラームーン』の世界観を、新たな形で体感できる。
加えて、600点以上の設定資料や貴重なグッズを過去最大規模で展示する“博物館”さながらのコレクション展示も登場する。
90年代から最新作までのアニメシリーズの設定資料や絵コンテをはじめ、変身グッズ、フィギュアなどの玩具、ゲーム機、ミュージカルで実際に使用された貴重な衣裳など、様々なジャンルに関する資料が一堂に集結。様々な角度から『美少女戦士セーラームーン』の辿ってきた30年間を振り返る。2023年に公開される劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』に先んじて、『美少女戦士セーラームーン』の魅力を隅々まで堪能できそうだ。
会期中は、六本木ミュージアム内に特設カフェ「美少女戦士セーラームーン ミュージアム カフェ」をオープン。セーラー戦士や、作中のアイテム、セリフなどをモチーフにしたオリジナルメニューの数々が登場する。尚、9月10日(土)以降のVol.2からは、新メニューも追加予定だ。
きらめくコズミック・ハート・コンパクトを表現したフランボワーズムースのデザートプレートや、セーラー5戦士のイメージカラーを表現したレインボーパフェ、「月にかわっておしおきオムライス」、名台詞を浮かべたラテなどがラインナップ。コンパクトを象ったアイシングクッキーはテイクアウトも可能だ。
また、ジ アレイ(THE ALLEY)とのコラボレーションドリンク2種類も用意。楽しい食感のナタデココ、ゼリー、マンゴープリンを入れてセーラームーンをイメージした「セーラームーン・トロピカル・パッションオレンジ」や、ストロベリーミルクとタピオカが相性抜群の、セーラーちびムーンをイメージした「セーラーちびムーン・タピオカ・ストロベリーミルク」を提供する。