「肉フェス 2025」GWに東京・お台場で、全国厳選の肉料理が集結&ステーキ王決定戦も
グルメフェス「肉フェス 2025 TOKYO ステーキ王決定戦」が、2025年4月26日(土)から5月6日(火・祝)までの期間、東京・お台場特設会場にて開催される。
国内最大級グルメフェス「肉フェス」が2025年も!

「肉フェス」は、ゴールデンウィークの“風物詩”ともいえる国内最大級のグルメフェス。毎年話題を集め、これまでに開催されてきた「肉フェス」の累計来場者数は約835万人を記録している。会場には肉料理が多彩なラインナップで集結する他、ドリンクやスイーツも登場。また、ステージパフォーマンスも行われるなど、ゴールデンウィークを賑やかに盛り上げる。
全国有名料理店の「ステーキ王決定戦」を開催

2025年の目玉となるコンテンツは、「ステーキ王決定戦」。肉質やソース、焼き加減といったあらゆる要素に“究極”が求められるステーキで、全国の有名肉料理店が腕を競う。たとえば、大阪「焼肉 こころ」では松阪牛の中でもA5ランクの雌牛のみを使用したステーキを用意。5種類のブレンド塩を使って丁寧に焼き上げ、霜降りのとろけるような食感と赤身の奥深さを最大限に生かした1品だ。

また、「焼肉ホルモン ボンズ」の分厚くジューシーなネギだくハラミステーキや、「焼肉の達人」が手掛ける日本一宮崎牛のステーキ、「溶岩焼肉 白うさぎ」が低温でじっくりと焼き上げた和牛ハラミステーキの溶岩焼きなど、各店腕によりをかけたステーキを用意する。会場内の多彩なステーキを食べ比べ、お気に入りに投票して、肉料理対決の王者「ステーキ王」を決めてみて。
ハンバーガーや牛レアカツなど個性豊かな肉料理

このほかにも、会場には全国から厳選された様々な肉料理が集結する。たとえば「ザ・バーガーショップ」からは、ボリューム満点のパティをチーズが香ばしい特注バンズで挟んだチーズバーガーが登場。「土鍋ごはん 米三」は、宮崎県産黒毛和牛の最上級の肩ロース肉を低温調理した贅沢な2種の肉寿司を用意する。

また、赤身肉好き必見の「玉川精肉店」による牛レアカツや、和牛100%のハンバーグにとろけるチェダーチーズをかけた「鉄板dining 響」のチーズハンバーグ、特製の出汁と野菜の水分で肉を“炊き上げる”「炊き肉名人和牛まる」の炊き肉など、個性豊かな肉料理の数々と出会うことができる。
夕方16:00以降は「裏メニュー」を販売

夕方16:00以降に販売される「裏メニュー」は必見。「土鍋ごはん 米三」による最上級の宮崎牛を用いた大トロ寿司、「焼肉の達人」が贈る宮崎牛A5ランクの特上すき焼きなど、希少食材を使用し、採算度外視で手間をかけて生み出した肉フェス限定メニューが目白押しとなる。
ドリンクやスイーツメニューも
肉料理とあわせて楽しみたいドリンクメニューも充実。ホップの柑橘フレーバーと苦みを楽しめる「Salvation IPA」ビールやクリアブルーのクラフトビール「網走ビール_流氷ドラフト」、酸味のきいた「クエルボレモンサワー」、さっぱり飲めるソーダ割り「チャミスルレモンサワー」が揃う。また、4月28日(月)・30日(水)、5月1日(木)・2日(金)の平日限定で、16:00から21:00までの間「肉フェスビアガーデン」を開催。オフィシャルビールを1杯500円で提供する。

口直しのスイーツメニューとして、かき氷やジェラートなども登場。“お祭り感”を盛り上げる生いちご飴や米粉チュロスも販売される。
【詳細】
「肉フェス 2025 TOKYO ステーキ王決定戦」
開催期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝)
時間:平日11:00~21:00、土日祝日10:00~21:00 ※最終日5月6日(火・祝)は19:00まで
会場:お台場特設会場 お台場青海地区P区画(東京都江東区青海1-1-16)
アクセス:ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル」より徒歩2分、「台場駅」より徒歩5分、りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩7分
※車で来場する場合は、青海臨時駐車場など近隣の有料駐車場に駐車可能。
入場料金:無料
■VIPエリア
入場枠:1部 11:00~13:00 / 2部 13:30~15:30 / 3部 16:00~18:00 / 4部 18:30~20:30
席料:前売り券(最大4名) 9,800円、当日券(最大4名) 12,000円
※「ワンちゃん同伴VIPシート(最大4名)」の料金も同様
※上記料金は席料のみ、ドリンク・フードは別途
※ラストオーダーは20分前(フード、ドリンク全て)
※1名(未就学児含む)に付き、別途1ドリンクオーダー制
※予約時間の10分前より受付可能
ピックアップ
スケジュール











































